
みんなのロータリー、みんなでロータリー
この度、2025〜26年度の会長を拝命いたしました宗守です。微力ではございますが、皆さまと力を合わせて、実りある一年を築いてまいりたいと存じます。
本年度、私は「みんなのロータリー、みんなでロータリー」をクラブ目標に掲げました。この言葉には、ロータリークラブは一部の人のものではなく、会員一人ひとりが主人公であり、主役であるという想いが込められています。
ロータリーの原点は、仲間とともに奉仕し、学び合い、成長することにあります。そのためには、誰もが参加しやすく、発言しやすく、関わりやすい雰囲気づくりが何よりも大切です。
「みんなのロータリー」は、一人ひとりの思いと力が集まってこそ育まれるもの。
「みんなでロータリー」は、その力を未来に向けて共に動かしていく姿勢そのものです。
今年度は、会員同士のつながりをより深め、クラブ活動をより開かれたものにし、地域や次世代との連携も積極的に図ってまいります。そして、互いの多様性を尊重し、笑顔と活気あふれるロータリーをともに創っていきましょう。
どうか皆さまのお力添えをいただきながら、石瀬幹事とともに「みんなの、そして、みんなで」歩んでいける一年にしたいと願っております。
よろしくお願いいたします。
【 重点事業 】
- 会員増強 増強目標(5名純増)
- 職業奉仕 職場見学(会員事業所を予定)
- 社会奉仕 能登半島地震被災地支援(穴水町予定10月)
- 国際奉仕 タイ郊外視察(11〜12月予定)
- 青少年奉仕 少年野球、音楽のおくりもの、交換留学生の受入れ
- 広報 印刷物の一元化と会報、HP、SNSの一体的かつ効率的な運用
2025-2026年度
会長 宗 守 重 泰